読む・聞く

YouTubeを字幕で見る

2020/02/21

Pocket

YouTube(ユーチューブ)は沢山の動画を視聴出来る嬉しいサービスです。 今回はYouTubeを使っての失語症の方の勉強法をご紹介します(・▽・*) ユーチューブの動画共有サービスは基本無料で利用出来るのでまだ覗いた事のない人は試してみて下さい。

普通に見て楽しむ

普通に興味のある動画を視聴する。それがいいと思います。何をするにも日本語の勉強・・なんて考えてたら疲れます(笑)

 

何も考えず、動画を楽しむ。それだけでも脳はたくさん刺激を受けていい効果があると思います。

歌やダンスも料理ありますよ♪

YouTube動画は映画やニュース以外にも「歌」や「ダンス」、「料理番組」の動画もあります。世界中の人々が動画をアップしているサイトがユーチューブです☆

 

「歌」動画で一緒に歌う?

「ダンス」動画で一緒に踊る?

「料理番組」を見ながら料理を作って身体や脳の機能のリハビリをする!

星野源さんの歌をどうぞ♪

すごく人気の星野源さん。「真田丸の徳川秀忠役」「逃げるは恥だが役に立つでは俳優と音楽」「紅白歌合戦出場」など。すごい活躍ですが、数年前に大きな病気をされたのはご存知ですか?

私は脳梗塞でしたが、星野源さんはクモ膜下出血。同じ脳の病気という事で病院に入院している時、テレビで星野源さんの活躍を見て励みになりました。

 

源さんの歌詞は心をうたれます。大きな病気をされてその経験が歌詞に活かされている、そう思います。生きている幸せを感じる歌詞。歌で元気を貰って私も頑張ります(*^^*)

 

↓私は星野源さんの歌ではSUNが一番好きな歌です♪

YouTube内の検索もつかえる機能

先日 ⇒ グーグルなどの検索を活用する方法 を書きましたが、YouTube内の検索機能もおススメですよ。検索すると関連動画が沢山出てきます\(^o^)/↓検索

YouTube内の検索を使って調べたい言葉を検索にいれると、いれた言葉に関した動画が沢山出てきます。 自分の病気や日常の調べたい事など沢山あると思います。

 

特に失語症では本を読む力が衰えているので、 情報を動画で見れるのはとても助かりますね、だけど、YouTubeの動画は玉石混淆(ぎょくせきこんこう) なので全てを鵜呑みにはしないで吟味して下さいね。

ぜひ使って欲しい「字幕(じまく)」機能

ユーチューブには字幕の機能がついています。

 

これがあれば字幕の文字を見ながら、言葉を音で聞ける。目と耳、2つの器官を使い、両方の勉強が出来ます。

 

↓字幕の機能。

 

でも字幕の機能が上手に出ない時があります。動画それぞれで設定があって字幕の機能を付けてない動画もあるみたいです。あと字幕の機能があっても「へんな日本語になっている」動画もあります(笑)

YouTubeは色んな使い方が出来ます

工夫すればユーチューブを使って、色々な勉強法が出来ますね。

書く

YouTube動画を聞き取りながら、ノートに言葉を書いたり、文章を書いたりするのはどうでしょうか?設定で速度も遅く出来ますので聞き取りに使えます。

↓設定

声をだす

つい自習だと忘れてしまう、声を出すという事。でもとても大事な「声をだす」という事。YouTube動画を見ながらセリフを言ってみたり、歌手の方と一緒に歌を歌うのはどうでしょうか。

 

YouTubeでぜひ字幕機能を使って。楽しく失語症の勉強を欲しい♪というお話でした\(^o^)/

 

-読む・聞く