勉強を支える道具

あいうえお表(ひらがな&カタカナ)をダウンロードする

Pocket

「ひらがな あいうえお表」「カタカナ あいうえお表」使い方はさまざま。どっちも失語症の勉強に役に立ちますね。本屋でもドリルの付録や知育グッズなどで買えますが、失語症のかたや家族のかたに無料でダウンロード出来るサイトをご案内します。<ぷりんと きっず>です。(ぜひ若いご家族さん、ダウンロード&印刷が苦手な失語症のおじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントしてあげて下さい)リンクは画像かその下のやじるし⇒から。そこからダウンロード ページに飛べます。※ダウンロードの仕方をしっかり確認して、表をぜひ活用して下さいね☺

ひらがな あいうえお表

⇒ぷりんと きっず ひらがな あいうえお表

日本語を話す基本となるひらがな。人としゃべる時にひとつ目の音に迷った時にあいうえお表があったら助かりますね。しりとりゲームをする時にもあいうえお表があったら助かります。例えば「え」のつくものをあげてゆくとき とか♪

また、ぴ とか、みゃ、 びゃ、 にゃ、 とかを表にした、だくおん表もあります。濁音、半濁音、拗音。苦手なかた多いのでは?横文字とかによく使われますが。外国の地名を聞き取りし、それを発音し、紙に書くという作業・・難しいですね。だくおん表はそういった一連の作業の時にも助けてくれます。

カタカナ あいうえお表

⇒ぷりんと きっずカタカナ あいうえお表

カタカナ表。失語症になったあと、ひらがな はすぐ覚えたけどカタカナは苦手なまま・・という人はいませんか?たぶんひらがなを覚えたあとすぐ漢字の勉強を始めちゃったのでは?私はそうでした。カタカナを飛ばしちゃった(汗)思ったんですが、ひらがなで書く文章を敢えてカタカナで書いたら苦手意識も少なくなっていくかも。

カタカナ表の濁音、半濁音、拗音とかかなり自信ないです。私も勉強します。ダウンロードサイトでは なぞり書きできる表 もあって本当に感謝ですね。

ダウンロードの仕方

ダウンロードのやり方ですが、サイトによって違いますが、このサイトでは「左クリック」で「pdfの画面を出して」、「右クリック」で「名前を付けて保存」で保存して、それから保存したpdfを印刷するという手順になります。

・ダウンロード画面を左クリック
・pdf画面が出たら右クリックでパソコンに保存
・保存したpdfを印刷

印刷、プリンターについて

あいうえお表や ネット情報を印刷したい時に使う、プリンターですが、最近は1万円以下で買えるプリンターも沢山あります。安くて助かります。(インク代は別に必要ですが)

なぜわざわざいうのかと言えば私は過去、プリンターの調子が悪くて貴重な時間をたくさん無駄にしちゃったので。10年前のプリンターを使って格闘している方は買い換えるのもおすすめです。同じシリーズだったら次回、数年で調子が悪くなった時にもすぐ買い換えて設置にも時間がかからない。消耗品として考えてもいいと思います。失語症の勉強法にプリンターは使える、支える道具なのでお伝えしてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。あいうえお表(ひらがな&カタカナ)をダウンロードする でした^^

⇒ 数字表と かぞえかた表をダウンロードする

-勉強を支える道具