リフレッシュ&休息ブログ

勉強は疲れる

Pocket

言葉の勉強をしているとなぜこんなに疲れるんでしょうね(´・ω・`)

失語症の勉強は疲れる

大きな病気の後で身体が回復しきっていないからでしょうか?言葉を入れていた箱がいくつか壊れてしまい、ある意味、新しい事を勉強しているからでしょうか?頭と脳を酷使しているからでしょうか?

 

「一つの言葉を取り戻す為に」必死に日本語と向き合う失語症の患者さん。そりゃ疲れますよね。

 

失語症の患者じゃなくても新しい知識を頭に入れるときは疲れるもの。私は病気になり久しぶりに沢山勉強しました。

眠い時は寝るのがいい?

必死に勉強をしていると、すぐ疲れてしまいます。たっぷり前日に眠ったはずなのに、まだ昼前なのに眠くなったり(´・ω・`)

 

薬を飲んでいる方は副作用や効きすぎで、眠くなったり、力が出なかったりすることもあるようなので、 あまりに勉強の妨げになる時にはお医者さんや、薬剤師さん、言語聴覚士さんに相談して見て下さい。

 

コーヒーを飲むと少し眠気がマシになりますが、夜眠れなくなったり、睡眠が浅くなったりするので、コーヒーは上手に使わなければと思います。

 

とにかく、色んな理由でリズム良く勉強がはかどらない失語症の方の勉強。能率が下がったら他の事をして気分転換をしたり、少し寝てしまう。それぞれ自分のリズムを見つけなければと思います。

机での勉強だけじゃなく日常が全て勉強

いろいろな状況の方がいらっしゃると思いますが。

 

例えば「失語症を早く治そうと日々必死で頑張っている方」「勉強したくてもまだ日本語が遠くて手に付かない方」

 

「身体的にも精神的にもしんどくて勉強を投げ出している状態の方」「日常の仕事に追われて勉強がはかどらない方」

 

だけど、机での勉強だけが失語症の人の勉強法ではない。

 

「日常全てが勉強」になる!

 

疲れる勉強だけが勉強じゃないという事を知って欲しいのです。

疲れる勉強は勉強じゃない?

もっというと、頭がヤバイほど疲れることは勉強とはいわない。まで言っていいですか?(笑)

 

病気的にも脳に悪いし、疲れ過ぎたらリカバリー(回復)にも時間がかかりますし。

 

かなり疲れて能率も上がらない時・・「難しい事をしていませんか?」まだ小学校ぐらいなのに、中学や高校のやる勉強をしていませんか?

 

それは自分自身も気をつけなければいけない事ですが。考えすぎて脳がヒートする感覚を時々感じますので(´・ω・`)

 

なにが原因か、自分の今の状態を自分で観察して。基本疲れたら「休む」でいきましょう。無理せず、休息&リフレッシュしながら勉強していきましょうね♪

 

失語症で日本語を再勉強するのは疲れる。休み休み、休息&リフレッシュしながら勉強しよう~というお話でした。最後までお読み頂き有難うございました。

-リフレッシュ&休息ブログ